■
商品の説明
イギリスBBCにも放送された
「ミラクルバンブー」
虎竹亀甲盛かごは、深みのある色つやと重厚感がたまらない、日本唯一の虎竹を使った竹かごです。編み目には、ほこり入れという技法が使われていて更にくっきりと立体感のある編み目を演出しています。そのまま飾っていたくなるような、渋い盛りかごです。
直径47cm
深さ11cm
参考価格 49500円
伝統的な工芸技法を継承し、深い文化的背景を持っています。それぞれの工芸品には、その地域や時代の文化と歴史が凝縮されており、収集や鑑賞することで、豊かな精神的な満足を得ることができます。 虎斑竹(虎竹)は淡竹の仲間で 表面に虎皮状の模様が入っているため
■ こう呼ばれます(写真10)
虎竹は高知県須崎市安和の虎竹の里でしか生育せず
■ 秋から1月下旬にしか 収穫されません
■ 虎竹製作作業は4-5人のチームで行われ 竹の目打ち、バーナーを使って油抜き、矯め作業をし、熱で節々をまっすぐに矯正します
*丈夫な編み込み
漆で仕上げられる竹かごの編み目には、ほこり入れという技法が使われていて更にくっきりと立体感のある編み目を演出します。
*うるし塗り
裏面はうるしで仕上げた独特の色目です。
*口巻き
細く割られた竹ヒゴの筋が分かりますでしょうか?口巻きの竹のあしらいひとつからも職人のこだわりが伝わります(写真6、7)
商品の情報
カテゴリーホビー・楽器・アート >
■ 美術品・アンティーク・コレクション 二胡 > 工芸品商品の状態新品、未使用発送元の地域北海道 二胡