■
商品の説明
まずはプロフィールをご覧ください。
こちらは、山中塗の香合になります。
作者は、塗師の新井宗賀さんです。
木製の香合で、弦楽器の琵琶の形をした香合になっています。
見た目もなかなか悪くない香合で、香合本体に付いている白い部分は、茶入の蓋の伝統的な材料を以て作られています。
なかなか貴重な香合です。
大きさは、計測地点で。横幅が最長で約11cm、縦幅が最長で約4.6cm、高さが約2.3cmで付属品は共箱です。
共箱に経年による変色などがありますが、香合本体は目立った傷や汚れなど無く綺麗な状態で、ちょっとした機会に人前に出して頂いても問題ない状態です。
木の色合い的にもこれからの季節には悪くないと思います。
商品の情報
カテゴリーホビー・楽器・アート バイオリン バイオリン
工芸品の世界に足を踏み入れて、心を癒し、創造力を解き放とう。これらの唯一無二の作品は、あなたと深い繋がりを作り出します。ぜひ、ご体験ください。 バイオリン
■
■ > 美術品・アンティーク・コレクション >
■ 工芸品
■ > 茶道具 >
■ バイオリン
■ その他商品の状態目立った傷や汚れなし発送元の地域福岡県 バイオリン
■