■ ■
商品の説明
書道硯 歙州硯 魚子紋硯
豊かな表現力や職人技が光る工芸品で、暮らしに彩りや特別感を加えます 細工彫り『魚化龍』硯 すずり 唐木硯箱付★美品★6D1106
歙州硯(きゅうじゅうけん)の魚子紋(ぎょしもん)とは、青、青黒、黒、銀色の小点で、あたかも魚の卵が散在したかのように見える石紋です。浪紋とは異なり、地味な美しさが特徴です。
歙州硯は、中国の唐時代に端渓硯(たんけいけん)、澄泥硯(ちょうでいけん)と並び三大名硯のひとつに数えられています。端渓と並ぶ「端歙」とも呼ばれ、優れた硯として知られています。
端渓に比べて硬く、肌合いは緻密 鮫肌のように荒くザラザラしているため、松煙墨などの硬い墨をおろす際に適している石肌の紋様で種類が分けられている鋒鋩は強く細密で、発墨・下墨共に良く、仮名作品用から漢字大作用まで幅広い用途に向いている。
サイズ(約):
高さ2.2cm、長さ15cm、幅9㎝、重さ744g(硯本体)
商品の情報
カテゴリーホビー・楽器・アート
■ > 美術品・アンティーク・コレクション > ルービックキューブ
■ 工芸品 > 漆芸・漆器 > 硯箱・文箱商品の状態未使用に近い発送元の地域広島県