■
商品の説明
みにすた@感動硯作家です。
書画をかくのがもっと楽しくなる、墨をする時間が楽しくなる硯を作っています。
未使用の硯ですが、みにすた流の硯チューニング(墨池墨堂を作り替えて硯の性能を上げる事)した雨畑硯です。
桐箱入りで専用木蓋がついていて、磨った墨が乾燥しづらく作られています。
硯裏に「雨畑真石」の彫と贈呈文言が彫られています。
文言は企業向け大口口座開設のお礼文言ですかね?
山梨県に昔あって、既にない会社だろうと思います。
桐箱の蓋裏に「芳龍閣硯舗」と書かれています。
山梨県にあった硯匠の芳龍閣さんの作硯です。
面白い紋様の硯です。
作硯は芳龍閣さんらしく、上手く整った作硯をされています。
墨おりが抜群によい硯です。
サイズの割に軽いので、持ち運びしやすいと思います。
漢字(~半切)、仮名(~全紙)、水墨画によいです。
墨がよく磨れて速く濃くなり発墨します。濃墨から淡墨までグラデーションが出て、伸びもよいので息の長いよい線が書けると思います。
サイズ:19.4×12.7×2.2cm
重量:880g
*墨と同梱であれば墨を300円/本お値引きしてます。
*発送は全て輸送補償のあるメルカリ便を使用しています。
#みにすた硯(感動硯)
↑硯の一覧をはこちらをクリックください。
販売中のみ表示にチェックをつけると、より見やすいです。
硯チューニング:墨おり、墨色、墨の伸びを良くして、よい書画が書ける様にする整備の事です。書画が上手くなった気がするとよく言われます。墨消費が2/3~1/2程度になると思います。
書 書道具
硯 スズリ すずり
仮名 漢字 写経
日本画 水墨画 墨絵 絵手紙
筆、墨、硯、紙
商品の情報
カテゴリーホビー・楽器・アート
■
■
多彩な書道用具を選び、あなた独自の書道作品を創造しましょう。心の中の想いを文字に込めて、新しい世界を開拓してください。 ドゥアンヤン > アート用品 >
■
■ ドゥアンヤン ドゥアンヤン 書道用具商品の状態未使用に近い発送元の地域東京都
■