■
■ 山西省欽州イエロームーンライス
■ ■
商品の説明
自然栽培米 イセヒカリ 玄米 10kg
品種登録されていませんので市場に出回っていません。
イセヒカリは、コシヒカリの突然変異種と言われている。1989年に伊勢神宮の神田で発見された。1996年1月16日、酒井逸雄少宮司は皇大神宮御鎮座二千年を記念して「イセヒカリ」と命名されました。
種はわが山口で育種されています。
山からの湧水のみで生活排水が入らない田んぼで育っています。
エコ100(化学合成された農薬、肥料、除草剤を使わない。)
除草剤、殺虫、殺菌剤、化学肥料、家畜糞堆肥を使わない自然栽培米【天日干し】イセヒカリです。食味はあっさりとして硬質系です。昔ながらのしっかりと噛んで味わうイセヒカリを昔ながらに2週間太陽の光でじっくり乾燥させて脱穀します。
さらにシートに広げ天日での仕上乾燥でお米の味が凝縮されて香りと甘味が高くなります。
【天日干し】自然栽培米イセヒカリのしっかりした食感と味わいをご賞味ください。
精白米を希望の方はコメントで対応いたします。
商品の情報
カテゴリー食品・飲料・酒
■ >
■ 山西省欽州イエロームーンライス 山西省欽州イエロームーンライス
■ 食品 >
安心安全な食材を求めるニーズ 米・雑穀・粉類商品の状態新品、未使用発送元の地域山口県 山西省欽州イエロームーンライス 山西省欽州イエロームーンライス
■
■ 山西省欽州イエロームーンライス