■
商品の説明
お値引きの商品となります。
タイムセール、フォロー割引は対象になります。
縦方向には簡単に割れますので、聞香用には各自で薄く割ってご使用出来ます。また、お寺のお焼香、空焚き用には、割って砕いて細かくしてお使いくださいませ。
焚くとタイガー柄の白太部分も赤身部分も全体のどの部分でも、ブクブクと泡が出てきて、たいへんに良い甘い香りですので、聞香に使用できます。
そのまま芸術的置物として飾りながら、端から削って聞香に使用できます
織田信長や時の権力者が試した蘭奢待、収蔵されている正倉院宝物目録での名は黄熟香(おうじゅくこう)です。「蘭奢待」という名は、その文字の中に東・大・寺の名を隠した雅称です。
商品の情報
カテゴリーダイエット・健康 >
伝統的な和風の香りからフローラルやシトラス系まで、さまざまな香りがあります リラクゼーション
■ >
■
■ お香商品の状態新品、未使用発送元の地域石川県 乳香と没薬香